受付終了
|
|
---|---|
日程 |
2012年6月18日(月) 10:00~16:30 ( 受付 10:00~ ) |
講師 | 五島 シズ |
会場 |
|
対象 | 高齢者介護サービス関係者 |
タグ |
医学知識 全般
|
受講料 |
|
受講方法 | 会場 |
認知症の方に穏やかな生活をおくっていただくための身体的・精神的フォローの具体的な方法や、それぞれの現場でお困りのことや認知症の看護や介護の問題点の解決策を分かりやすく具体的にお話いただきます。また、認知症の方に効果的な学習や訓練方法も楽しく学びます。
認知症の始まりからの経過と心理的変化認知症の方との好ましいコミュニケーション認知症の行動障害の原因を探るアセスメント その対応方法 (徘徊・不安・うつ・妄想・暴力etc..)現実見当識訓練 日時・場所・人物を認識するために・・回想法 不安や焦操感の強い時期、周囲への関心が 失われてくる時期のために・・認知症の方を取り巻く環境と家族支援
聖マリアンナ医科大学病院・精神科病棟の婦長として勤務後、特別養護老人ホーム、 横浜市総合保健医療センターなどで認知症高齢者ケアに携わった。現在は、 「認知症介護相談室」の認知症ケアアドバイザーとして活躍中。 [主な著書]「老いて病む人への看護」(医学書院) 「痴呆老人に対する回想法の試み」(老人ケア研究) 「痴呆性老人の看護」(医学書院)「なぜから始まる認知症ケア」(中央法規)