第12回かながわ福祉サービス大賞

第12回かながわ福祉サービス大賞 大賞 審査員 特別賞 賞金5万円 優秀賞 事例発表会(表彰式) 日 時 令和7年2月6日(木) 15時00分~17時30分 会 場 ロイヤルホールヨコハマ 内 容 応募の中から一次審査で入選した8事例の発表 前大会対象受賞団体の特別対談 かながわ福祉サービス振興会では、2040年の神奈川県の福祉の未来を展望した「かながわ福祉ビ ジョン2040」において、高齢者や障がい者をはじめ、地域に住まうすべての人々が幸せに暮らすこと ができる地域を共創するための提言を行っています。 私たちが目指す地域共生社会は、介護・福祉事業者だけでなく、地域の社会資源を総動員してそれ ぞれが役割を担うとともに、制度の縦割り、サービスの担い手と受け手という関係性を超えて、皆が 主体的に参画し、地域共生社会の一員として豊かに暮らす社会です。そうした未来を見据え、様々な 団体や個人が連携して取り組む実践事例にフォーカスし、地域共生社会をより前進させる場とするこ とを目的として「第 12 回かながわ福祉サービス大賞」を開催します。 事例テーマ 「三方良し」 自分良し・相手良し・世間良しの実践事例 神奈川新聞ニュースサイト「カナロコ」に活動紹介記事を掲載 賞金10万円 副賞 審査委員 審査委員長 慶応義塾大学経済学部 教授 井手 英策 井口 健一郎(社会福祉法人小田原福祉会 理事) 太田 久美子(神奈川県福祉子どもみらい局子どもみらい部 部長) 加藤 忠相 (株式会社あおいけあ 代表取締役) 鈴木 智香子(認定NPO法人市民セクターよこはま 理事長) 瀬戸 恒彦 (公益社団法人かながわ福祉サービス振興会 理事長) 林 義亮 (神奈川新聞 元取締役統合編集局長・取締役論説主幹) 星野 光彦 (社会福祉法人よるべ会 法人事務局)

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=