メニュー

かなふくセミナー詳細

=令和6年度 第2回 認知症介護実践リーダー研修=

受付中
日程 2025年1月15日(水)〜2025年3月21日(金)
09:30~18:00 ( 受付 09:15~ )
令和7年1月15日、16日、22日、29日、2月19日 +自施設実習4週間+3月21日
講師 横浜市認知症介護指導者
会場
  • ウィリング横浜
  • 〒233-0002
    神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1
    ゆめおおおかオフィスタワー
対象 介護事業所に所属し、以下の要件すべてに該当する方となります。 1.介護保険施設又は事業所等において介護業務に5年以上従事した経験を有する方 2.ケアチームのリーダー又はリーダーになることが予定されている方 3.認知症介護実践研修(実践者研修)を修了後1年以上経過している方※インターネットを利用しての受講生ご本人に報告や提出物が求められます。グーグルフォームの入力やメールのやり取りが問題なくできる方、ご所属の事業所から支援を受けられる方を推奨します。
タグ
認知症理解 全般
受講料
  • 一般 : 66,000円
  • 法人会員 : 54,000円
  • 個人会員 : 66,000円
PDF ご案内チラシ・FAX申込書[PDFファイル]
備考
(会場)

※この研修は、受講申し込みの受付終了と同時に受付メールが送信されます。事前提出書類の案内がございますので必ずご確認下さい。
※受付登録が終わった方でも、事前提出書類を期日までに提出いただかないとご受講ができません。ご注意ください。

連絡事項

本研修申し込み後に登録メールアドレス宛に事前提出物のダウンロードURLが記載された
メールが自動返信されます。
必ずご確認いただき2024年12月16日(月)までに指定WEBフォームから提出をお願いいたします。

本研修の受講料は次の口座にお振込みをお願いいたします。

【受講料振込口座】
 銀行名  :  かながわ信用金庫
 支店名 : 横浜営業部(支店番号008)
 口座番号: 普通預金 1301563
 口座名義: 公益社団法人かながわ福祉サービス振興会
       理事長 瀬戸恒彦

※お振込みの際は、通信欄等に受講番号《申込ID》と氏名を必ずご記入下さい。(受講番号は必ずご記入ください)
※受講番号等の情報が記入できない場合には、お電話にて、入金日とともに事務局までご連絡ください。
※誠に恐れ入りますが、振込み手数料は別途ご負担下さい。
※振込受領書をもって領収書とします。
■ご入金は 2024年12月20日(木)までにお願い致します。

【お問い合わせ先】
公益社団法人かながわ福祉サービス振興会
電話番号 045-210-0788
FAX  045-671-0295

受講方法 会場

概要

適切な認知症介護を提供できるケアチームを構築するための、さまざまな知識・技術を修得させる。本研修の修了者は、ケアチームにおける指導・マネジメントのほか、地域の認知症施策の中で役割を担うことも期待する。「認知症介護指導者研修」の受講要件ともなっています。

内容

認知症介護実践リーダー研修の理解
認知症の専門的理解
施策の動向と地域展開
チームケアを構築するリーダーの役割
ケアカンファレンスの技法と実践
ストレスマネジメントの理論と方法
認知症ケアにおけるチームアプローチの理論と方法
職場内教育の基本視点
職場内教育(OJT)の方法の理解
職場内教育(OJT)の実践
職場実習の課題設定
職場実習1か月間
結果報告と自施設実習評価
※職場実習は、所属事業所内の職員の方を対象とした指導を約1か月間実践し、実習報告書の作成を行います。

受講対象者:介護業務に概ね5年以上従事した経験を有している者であり、
かつケアチームのリーダー又はリーダーになることが予定される者であって、
認知症介護実践者研修を修了し1年以上経過している者とする。
ただし、介護保険施設・事業所等においてサービスを利用者に直接提供する介護
職員として、介護福祉士資格を取得した日から起算して10年以上、かつ、1,800日
以上の実務経験を有する者あるいはそれと同等以上の能力を有する者であると実施
主体の長が認めた者については、令和9年3月31日までの間は、本文の規定に関わ
らず研修対象者とする。

※インターネットを利用しての受講生ご本人に報告や提出物が求められます。グーグルフォームやメールのやり取りが問題なくできる方、
 ご所属の事業所から支援を受けられる方を推奨します。

○介護福祉士資格による受講をご希望の方へ
上記に有ります通り、
・介護福祉士資格を取得した日から起算して10年以上
・1,800日以上の実務経験を有する
を確認できる書類を提出していただきます。
詳しくは申し込み後、メールで送信される案内をご確認ください。
※参考:(記入例)介護福祉士実務経験確認書+QA
https://www.kanafuku.jp/plaza/common/material/20240628105247_1.pdf

施設画像

講師プロフィール

横浜市認知症介護指導者

アクセス

  • ウィリング横浜
  • 〒233-0002 神奈川県 横浜市港南区上大岡西1-6-1 ゆめおおおかオフィスタワー
  • 京浜急行・横浜市営地下鉄「上大岡駅」から徒歩3分
  • 電話番号 : 045-210-0788
  • FAX番号 : 045-671-0295
認知症介護実践研修等(法定研修)一覧へ戻る セミナー一覧へ戻る
トップへ