メニュー

かなふくセミナー詳細

精神障がいの支援者向け現任者研修  事例検討会~ケース対応の「どうしよう」 [会場 ウィリング横浜]

受付終了
日程 2025年3月13日(木)
13:30~15:30 ( 受付 13:00~ )
講師 池田 陽子
会場
  • ウィリング横浜
  • 〒233-0002
    神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1
    ゆめおおおかオフィスタワー
対象 神奈川県内で、精神障害者の支援に関わっている、現任ホームヘルパー、もしくは精神障害者の支援に関わっている障害福祉サービス事業所の従事者
タグ
障害スキルアップ障害福祉 初級~中級
受講料
  • 一般 : 無料
  • 法人会員 : 無料
  • 個人会員 : 無料
連絡事項

※ご欠席されることがございましたら、必ずご連絡ください。


【お問い合わせ先】
公益社団法人かながわ福祉サービス振興会
教育事業課
電話番号 045-210-0788
FAX    045-671-0295

受講方法 会場

概要

「断らない相談支援チーム座間」で活躍されている池田様と8050での統合失調症の子を抱えるケースなどの事例を通して個別課題から地域課題の検討・解決につなげる視点やポイントを一緒に考えます。

内容

 事例検討会~ケース対応の「どうしよう」

■専門職が行う地域支援のあり方と重要と考えるポイント
■支援者のやりたい事ができる事への気づき
■グループワーク(事例検討会)
事例1 8050問題 統合失調症の子を抱えるケース
事例2 発達障害の娘と母のケース
事例3 うつ病の母と児童のケース
3つの中から事例検討会のケースを選んで頂きワークをします。



お申し込みの受付を終了しました。
沢山のお申込みありがとうございます。

講師プロフィール

プロフィール画像
池田 陽子
相談オフィスわ~くすけあ 管理者 精神保健福祉士 アウトリーチ支援員

精神保健福祉士、神奈川県、横浜市、相模原市精神保健福祉審議会委員、認知症疾患医療介護連携協議会委員等を兼任。現在は、管理者として、障害のある人に対するさまざまな相談支援に加えて、サービス等利用計画作成等に携わりながら、生活困窮者自立支援事業アウトリーチ支援の委託事業所の相談員も務める。

アクセス

  • ウィリング横浜
  • 〒233-0002 神奈川県 横浜市港南区上大岡西1-6-1 ゆめおおおかオフィスタワー
  • 京浜急行・横浜市営地下鉄「上大岡駅」から徒歩3分
  • 電話番号 : 045-210-0788
  • FAX番号 : 045-671-0295
お申し込みの受付を終了しました。
沢山のお申込みありがとうございます。
その他(障害関係事業者向け等)一覧へ戻る セミナー一覧へ戻る