受付終了
|
|
---|---|
日程 |
2013年5月27日(月) 10:00~16:00 ( 受付 10:00~ ) |
講師 | 井上 信太郎 |
会場 |
|
対象 | 介護職、及びご興味のある方 |
タグ |
医学知識 全般
|
受講料 |
|
受講方法 | 会場 |
介護の現場において、『よりよいケア・サービス』を提供するためには、介護に携わる人材育成が最重要のテーマとなっております。高齢者の疾病への理解はもちろん、介護技術、コミュニケーション、施設運営等に至るまで、求められるスキルは多岐に渡ります。当講座では、実際の認知症のケアを通じて、人材の育成に活かす『介護人材育成』手法の取得を目指します。知識やスキルを身に付けるばかりではなく、『明るく』『元気」な人材育成と、現場の活性化を実現しましょう。
■認知症の特性について1.ケアの本質について学ぶ2.ケアの実践について学ぶ3.認知症の人を取り巻く環境とは…4.認知症の人を支えるチームケアとは…■介護ビギナーへの対応について1.ビギナーがやってきたら…2.ビギナーへのほめ方・叱り方3.ビギナーへのモチベーションアップの手法~「こんなはずではなかった…ギャップをどう埋め るか、説得させるか…」~■スタッフ一人ひとりにあった 育成方法と研修について1.研修計画の策定について2.個別の面談等から引き出す、スタッフの潜在力の把握と指導について3.業務と研修との両立の手法について■地域との連携について1.住民との協力体制づくりについて2.地域包括ケアの実践について
介護福祉士養成校を卒業後、特別養護老人ホームで介護福祉士として入職。10年のときを経て自己実現に向けた在宅介護の可能性を開拓するべく、平成12年2月有限会社心のひろばを設立。現在訪問介護・居宅介護支援を中心とした「地域ケアサポートステーション ここひろ青梅」、小規模多機能型居宅介護・認知症対応型共同生活介護「地域ケアサポート館 福わ家」を展開中。「認知症ケアの実践から学ぶ介護スタッフの人材育成について」「認知症の人が教えてくれた僕らの在り方」「有する能力に応じる認知症高齢者の生活環境」等講演多数。東京都地域密着型サービス協議会副代表、東京都認知症カリキュラム検討委員会委員、東京都第三者評価評価項目検討策定委員、東京都認知症介護指導者連絡会代表等各団体・委員会メンバー。