文字サイズ

よこはまシニアボランティアポイント Yokohama Senior Volunteer Point

電話: 045-671-0296(平日 AM 9:00 〜 PM 5:00)

よくある質問

よこはまシニアボランティアポイントに関して、皆様からよく聞かれる質問は下記の通りです。

1.ポイント制度について


Q. ボランティアポイント制度について詳しく教えてください。
A.「よこはまシニアボランティアポイントとは」をご確認ください。

 

Q.退会や休止するにはどうすればよろしいでしょうか?
A. 退会の場合は届出が必要になりますので、事務局(045-671-0296)までご連絡ください。
 休止については、特に連絡を頂く必要はございません。

 

2.ポイント対象の施設について


Q. 活動先の施設は変更できますか?
A. 変更は自由です。事務局への連絡も不要です。ご自身で希望施設へ連絡の上、調整をしてください。
 また複数の施設で同時に活動もできます。

 

3.研修会について


Q. 研修会参加には費用がかかるのですか?
A. すべて無料です。研修料、テキスト代金、登録料等の費用は一切かかりません。


Q. 事前申込みをしないで研修を受講できますか?
A. 原則、事前予約制です。 「ボランティアに参加する」をご確認ください。


Q. 研修会参加には介護の資格が必要ですか?
A. 特に資格の要件はございません。65歳以上の横浜市民(介護保険の第1号被保険者)の方であれば、どなたでも参加できます。


Q. 年齢の上限はありますか?
A. 年齢の上限はありません。90歳代の方も活動していますので、是非、積極的にご参加ください。


Q. 以前にも研修会に参加したのですが、再び参加は可能ですか?
A. 可能です。研修会内容は毎回同じですが、新たにお申込みいただければ研修会には複数回参加いただく事が可能です。
 ポイントカードを改めて申請していただく必要はありません。


Q. 実技の講習はありますか?
A. ございません。座学での研修のみとなります。


Q. 当日の服装は?
A. 服装は自由です。


Q. 駐車場はありますか?割引券の用意はありますか?
A.駐車場はありません。近隣駐車場の割引券もありません。会場には公共交通機関をご利用ください。


Q. 付添いの同伴(友人、知り合い等)は可能ですか?
A. 可能です。ただし、当日の参加状況によっては同伴者の席の確保が難しい場合がありますのでご了承ください。
 長時間の研修になりますので、小さいお子様の同伴はご遠慮ください。


Q. 当日の持ち物を教えてください。
A. 当日に必要な持ち物は下記の通りです。
 ・ 横浜市の介護保険被保険者証
 (介護保険被保険者証を忘れた方には会場にてポイントカードの発行が出来ないことがありますのでご注意ください)
 ・筆記用具(ボールペン)
 ・ A4サイズの資料を持ち運ぶためのバッグ
 

 【介護保険被保険者証】

介護保険証

 

Q. 介護保険被保険者証が手元にありません。
A. 65歳のお誕生日近くに最寄りの区役所から郵送されているのでご確認ください。
 水色の紙でできている三つ折りタイプの保険証です。三つ折り時の大きさは、おくすり手帳くらいのサイズです。
 紛失の際は、区役所にお問合せの上、研修会の当日までにご用意ください。


Q. 急に都合が悪くなり研修会に参加できなくなりました。
A. キャンセルおよび日程変更につきましては、必ず事務局(045-671-0296)にお電話ください。


Q. 当日、介護保険被保険者証を家に忘れてきてしまいました。
A. ポイントカードの即日発行が出来ませんのでご了承ください。
 帰宅後、事務局に電話連絡の上、介護保険証番号をお知らせください。後日、ポイントカードをご自宅に郵送します。


Q. 登録、ポイントカードの発行は研修会当日に完了しますか?
A. お帰りの際に登録ができます。登録と引き換えにポイントカードをその場でお渡しします。

 

4.活動内容について


Q. 年齢的に体力に不安がありますが、活動可能でしょうか?
A. ボランティア活動の内容次第かと思われます。
 ボランティアには事務作業など必ずしも体力を必要としない活動もございますので、是非、ご参加ください。


Q. ボランティア活動では、どんな事をするのですか?
A. ご自分の得意とされる内容を選び活動してください。例えば、次のような活動がございます。
 ・レクリエーションの指導補助
 ・入所者、利用者の話し相手
 ・施設の行事の手伝い
 ・散歩の補助
 ・食事介助の補助
 ・整髪、からだ拭きの補助
 ・配膳の補助
 ・洗濯物の補助
 ・配膳の補助
 ・洗濯物の整理
 ・清掃
 ・送迎の補助

Q. 活動先施設は、事務局で斡旋してくれるのですか?
A. 活動先施設の紹介はしておりません。
 自由意志の元に活動していただくものですので、ご自身で希望施設へ連絡の上、調整をしてください。


Q. 私の住んでいる近くの施設で受入施設になっている所はありますか?
A.「ボランティア受入施設」をご確認ください。

 

5.ポイントとポイントカードについて


Q.ポイントカード発行の手数料はかかりますか?
A.無料です。ただし、再発行される場合は、所有ポイントから400ポイントを控除させていただきます。


Q.制度を知る以前から活動しています。登録後にその活動の分もポイント加算できますか?
A. 加算は出来ません。ポイント付与の対象は研修会参加、登録完了後の活動となります。


Q. 一日何時間活動しても付与ポイントは200ポイントなのですか?
A. 一日30分以上の活動につき一律200ポイント付与します。


Q. 活動日当日、ポイントカードを家に忘れてきてしまいました。後日、施設でポイントをつけてもらえますか?
A. 後付けは出来ません。該当日の活動についてはポイントはつきませんので、必ずポイントカードを携帯してください。


Q. 自分が介護保険を利用する際に活動で貯めたポイントを使うことはできますか?
A. 充当することはできません。貯まったポイントは原則、毎年、換金の申請手続きをお願いしております。


Q. ポイントカードを紛失した場合はどうすればいいのですか?
A. 再発行依頼書の提出が必要になりますので、事務局(045-671-0296)までお電話ください。
 再発行の手数料として、所有ポイントから400ポイントを控除させていただきます。

 

6.換金について


Q. 貯めたポイントの換金は、どうしたらできますか?
A. 年に1回、換金の申請ができます。3月上旬頃にサポートセンターから換金手続きに必要な申請書をお送りします。
  換金についてのお問い合わせはサポートセンター(03-6276-2122)までお電話ください。

 

© 2020 横浜市、かながわ福祉サービス振興会

電話: 045-671-0296 (平日 午前 9:00 - 午後 5:00)
Fax : 045-671-0295 (24時間受付)

ページトップ