第22回かながわシニア美術展

 

第22回作品募集のご案内←作品募集の詳細はこちらです。

 

1.かながわシニア美術展 開催概要

(1) 開催趣旨


「ゆめかながわシニアフェスタ」の一環として、高齢者の創作による日本画、洋画、彫刻、工芸、書および写真の作品を展示し、
高齢者の文化活動を促すとともに、ふれあいと生きがいづくりを推進することを目的に開催する。

(2) 展示期間


令和6年11月21日(木)から11月24日(日)まで
(21日 10時30分~17時45分、22日と23日 10時00分~17時45分)
(24日 10時00分~14時00分)

(3) 展示会場


  神奈川県民ホール ギャラリー
  〒231-0023 横浜市中区山下町3-1 TEL045-633-3689

(4) 美術展委員会 委員


氏名 所属等
山中本士日本画家
大北利根子造形作家
藤嶋俊會美術評論家
春山文典金工作家・前横浜美術大学学長
菊池崔右書家
大河原雅彦元神奈川新聞社写真部長

(5) 展示作品


県内在住で昭和41年4月1日以前生まれの者(令和7年3月31日時点で59歳以上の者)でアマチュアの者の作品を集め、事前審査で入選した作品を展示する。
(3年以内に作成・撮影した未発表の作品、応募点数は全部門を通じて1人1点まで)


(6) 主催

  神奈川県

(7) 後援


横浜市健康福祉局、川崎市、相模原市、公益財団法人神奈川県老人クラブ連合会、公益財団法人横浜市老人クラブ連合会、公益財団法人川崎市老人クラブ連合会、神奈川県民生委員児童委員協議会、横浜市民生委員児童委員協議会、社会福祉法人神奈川県社会福祉協議会、社会福祉法人横浜市社会福祉協議会、社会福祉法人川崎市社会福祉協議会、社会福祉法人相模原市社会福祉協議会、神奈川新聞社、NHK 横浜放送局、tvk(テレビ神奈川)、株式会社アール・エフ・ラジオ日本、FMヨコハマ、公益財団法人神奈川芸術文化財団、社会福祉法人神奈川県共同募金会、公益財団法人神奈川新聞厚生文化事業団、朝日新聞横浜総局、読売新聞横浜支局、毎日新聞社横浜支局、産経新聞社横浜総局、東京新聞横浜支局(順不同)

(8) 協賛


=募集中=